
鍼(はり)・灸はお任せください!
鍼(はり)・灸を受ける方によくある症状
-
慢性的な頭痛を発症する方
-
疲れ目、目の充血に悩んでいる方
-
ひどい肩こりに悩んでいる方
-
寝違えで首に痛みのある方
-
足に痛みやしびれを感じる方
-
胃もたれや食欲不振、消化不良で悩んでいる方
-
不眠症、最近イライラしやすい方
-
月経不順、PMSにお困りの方
鍼(はり)・灸の施術で期待できること
骨折や脱臼、ぎっくり腰といった症状は、原因を根本から改善しなければ悪化してしまい、慢性的な症状になってしまうことがありますが、そんな時に鍼(はり)・灸の施術をお試しください。
当院の鍼(はり)・灸の施術では、患者様の身体の自己免疫力を高め、症状の原因を解消していくことができます。鍼(はり)・灸の施術では、痛みやしびれなどの症状を一時的に緩和するだけでなく、ゆくゆく後遺症が残らないように改善することも期待できるので、症状を軽視せずにきちんと施術を受けることが大切になります。
もし身体の不調を感じたり、痛みに襲われたら、まずは気軽に当院に相談してください。一人一人の症状を確認したうえで、改善するための適切なサポートを行っています。
鍼(はり)・灸の施術内容について
現代ではあまり馴染みがないかもしれませんが、実は鍼(はり)や灸を使った施術によって、さまざまな症状を改善することができます。
鍼(はり)を使った施術では、身体の疲労や痛みを改善するためのツボを刺激することで、身体が本来持っている機能を取り戻すことができます。
患者さんの中には、鍼(はり)を刺していくというと痛いイメージや痛いイメージを持たれる方が多くいらっしゃるようですが、当院では比較的細い鍼(はり)を使っていることもあり、施術の際には痛みがほとんどないので、安心して利用することができます。
灸を使った施術では、熱を利用して身体の内側にあるツボを刺激していきます。灸をすえることで身体の内側から温めることで効果的に刺激を送り込むことができ、細胞を活性化させて症状を改善しやすい状態にすることができます。さらに身体を温めることで血行が改善され、肩こりや冷えの解消にも優れた効果を発揮します。
このように、鍼(はり)や灸を用いることでツボを効果的に刺激することで、身体の不調の改善に期待が持てます。
改善することが期待できる症状としては、先ほど挙げた骨折・脱臼・スポーツによるケガ・急性症状による手足のしびれ・ぎっくり腰などの急性症状に加え、肩こりや腰痛、冷え性やむくみなどの慢性症状にも効果が期待されます。
当院のコースとしては、スポット施術と全身施術の2コースを用意しています。改善したい部位や症状の重さに合わせて、スポットで部位ごとに施術を受けるかか全身の施術を受けるかを選ぶことができるので、自分に合った施術をご利用いただければと思います。もちろん、どちらが良いか相談も受け付けていますので、まずは気軽に当院にご相談ください。
クオラ整骨はり灸院の鍼(はり)・灸治療の特徴
当院の鍼(はり)・灸の施術は、特に頭痛、偏頭痛、眼精疲労、冷え性、自律神経失調等の患者さん向けに受けていただきたい施術になります。
当院は、自律神経調整療法と鍼通電療法という2種類の鍼灸施術を取り入れております。
まずは自律神経調整療法によって、自律神経に少し揺さぶりをかける施術を行うことで、全身の崩れているバランスを元に戻し、交感神経、副交感神経のバランスを整えることができます。
それに合わせて、鍼通電療法によって筋肉の収縮作用を利用して血流改善を行うことによって、全身の諸症状の緩和を目指していきます。
当院では、まずはしっかりと患者様のお身体の状態を把握し、それに基づき施術プランをご提案いたします。
患者様に施術プランをご理解いただいた後、施術を開始します。
お身体の状態にもよりますが、まずはうつ伏せで首から腰にかけて鍼(はり)をしていきます。
その後、あお向けになっていただきリラックスした状態で手足とおなかを中心に自律神経調整を行います。
当院で施術を受けた方々からは、多数の患者様をご紹介いただいております。患者様の当院への最多の来院理由は、他の患者さんからのご紹介となっています。これは、当院の鍼(はり)・灸の施術が痛みがなく、効果を実感いただけた証だと感じております。
何か身体の不調を感じているのであれば、まずは気軽に当院にご相談ください。
ご料金 Price List
自由診療は、別途初診料(2,200円)がかかります。
※ご予約の際に『ホームページを見た』で、初診料無料(自由診療のみ)
-
はり(ポイント)
- 施術時間:30分
- 施術料金:7,700円(税込)
-
はり(全身)
- 施術時間:60分
- 施術料金:13,200円(税込)
よくある質問 FAQ
-
- 鍼・灸治療に痛みはありますか?
- 注射の針を想像される方が多いと思いますが、鍼灸の鍼は先端の構造が違います。当院の鍼は非常に痛みの出にくい日本製の鍼を使用しております。安心して施術を受けてください。
-
- 鍼・灸治療はどんな症状に効果的ですか?
- 世界保健機関(WHO)で49疾患を適応としています。当院では特に頭痛・偏頭痛・肩こり・首こり・腰痛・ヘルニア・坐骨神経痛・自律神経の不調等を得意としております。是非ご相談下さい。
-
- 鍼・灸を受けるうえで注意したほうがいいことはありますか?
- 皆さんのお困りの症状が必ずしも鍼灸の適応かはわかりません。当院ではしっかりとした問診を経て判断させていただいております。まずはご相談ください。
関連コラム Column
施術メニュー Menu
当院おすすめメニュー Recommend Menu
当院のご紹介 About us

【公式】クオラ整骨はり灸院 Facebookアカウント クオラ整骨はり灸院では公式SNSアカウントを運用中!
【公式】クオラ整骨はり灸院 Facebookアカウント クオラ整骨はり灸院では公式SNSアカウントを運用中!
【公式】クオラ整骨はり灸院Facebook フォローお願いします!
- ご来院されたお客様の声をご紹介しています
- 新しいサービスなどのご案内をしています
- キャンペーン・セミナー情報などいち早く入手できます